インスタの質問箱とは?メリット・デメリット、使い方を解説
目次
インスタの質問箱について、このような悩みはありませんか?
「インスタの質問箱メリット・デメリットは?」
「質問箱を作る方法は?」
「外部ツールにはどんな種類がある?」
インスタでは質問箱が活用できますが、さまざまな方法があるため、目的や使い方によって質問箱の種類を選ぶ必要があります。
とはいえ、インスタではどのような質問箱が使えるのか知らないという方も多いのではないでしょうか
そこで本記事では、インスタの質問箱のメリットやデメリット、使い方などについて詳しく解説します。
質問箱を活用して、フォロワーとのコミュニケーションを取りたいと考えている方はぜひ最後まで読んでみてください。
インスタの質問箱とは?
インスタの質問箱とは、Instagramに備わっている機能もしくは外部アプリ・ツールを使用して、フォロワーからの質問を募集し、それに回答するという機能です。
インスタの質問箱の主な効果・メリット
インスタの質問箱の主な効果・メリットは以下の通りです。
- フォロワーのニーズを掴むことができる
- FAQとして活用できる
それぞれの効果・メリットについて、以下で詳しく解説します。
1.フォロワーのニーズを掴むことができる
質問箱でフォロワーに質問することはニーズを掴むことにも繋がります。
たとえば、ハンドメイド商品を販売している業者の場合、「どんな商品を作って欲しいですか?」と質問することで、今後の商品開発に役立つでしょう。
このように、フォロワーと直接コミュニケーションを取ることで、ニーズを掴むことができるのです。
2.FAQとして活用できる
インスタの質問箱は、FAQとして活用することができます。
企業ホームページやECサイトでは「よくある質問」という書き方でFAQがまとめられていますが、インスタではFAQをまとめる専門の機能はありません。
しかし、質問箱でフォロワーの疑問や悩みを募集して回答し、それをストーリーズのハイライトに残すことで、FAQとしてまとめることができるのです。
ハイライトは「FAQ」や「よくある質問」として表示することで、フォロワーやプロフィールを閲覧したユーザーは直接質問しなくても疑問や悩みを解決することができます。
インスタの質問箱を使うときの注意点・デメリット
インスタの質問箱を使うときの注意点・デメリットは以下の通りです。
- フォロワーに価値のない質問には答えない
- 閲覧してもらいやすい時間帯に投稿する
それぞれの注意点・デメリットについて、以下で詳しく解説します。
1.フォロワーに価値のない質問には答えない
質問箱はフォロワーにとって役立つ質問だけに回答するようにしましょう。
芸能人やインフルエンサーはできるだけ多くの質問に答えている場合もありますが、それは目的が”ファンとの交流”であって、”ビジネス”ではないからです。
ビジネスとして質問箱を活用する場合は、フォロワーに役立つ情報だけを最低限で発信するようにしましょう。
ストーリーズが切り取り線のようになるまで一度に回答してしまうと、見るだけ大変になってしまうため、閲覧数も少なくなってしまいます。
2.閲覧してもらいやすい時間帯に投稿する
ストーリー自体は24時間で消えてしまうため、できるだけ閲覧してもらいやすい時間帯に投稿するようにしましょう。
たとえば、学生の場合は夕方や夜が閲覧しやすい時間帯となりますが、18時にストーリーを投稿すると、翌日の18時まで投稿が残るため、閲覧してもらいやすくなります。
一方で朝9時に投稿すると、その日の夕方や夜は閲覧してもらいやすいですが、次の日までカバーすることができないため、閲覧できないフォロワーも増えてしまうのです。
このような小さな対策をすることで、閲覧数および質問数を伸ばすことができるため、より効果的に質問箱を活用することができます。
インスタの質問箱の使い方・設置方法
インスタでは、インスタ内の機能を使う方法とPeing(ペイング)・BoxFresh(ボックスフレッシュ)という外部アプリを使う方法の2種類で質問箱を設置することができます。
それぞれの使い方・設置方法について、以下で詳しく解説します。
質問箱の使い方①:インスタ内の機能で質問箱を設置する方法
インスタ内の機能で質問箱を設置する方法は以下の通りです。
- STEP①:ストーリーズを作成
- STEP②:スタンプを選択
- STEP③:質問を入力
- STEP④:投稿する
それぞれの手順について、以下で詳しく解説します。
STEP①:ストーリーズを作成
まずは一般的なストーリーを投稿する手順と同様に、プロフィール画像の「+」ボタンからストーリーズを作成します。
STEP②:スタンプを選択
ストーリーズに投稿する画像や動画を決定したら、右上に表示されるスタンプボタンをタップしてスタンプ一覧を表示します。
スタンプ一覧を表示すると、「質問」と書かれたスタンプがトップに表示されますので、それを選択します。
STEP③:質問を入力
「質問」のスタンプを選択するとストーリーズの編集画面に「質問はありますか?」というスタンプが追加されますので、「テキストを入力…」という部分に好きな質問を入力します。
STEP④:投稿する
質問の入力が完了したら、「ストーリーズ」もしくは「親しい友達」を選択して投稿することで、質問箱を投稿することができます。
また、フォロワーからの質問はストーリーズの閲覧画面に表示されますので、「返信」をタップすることでストーリー上で返信することが可能です。
質問箱の使い方②:Peing(ペイング)で質問箱を設置する方法
Peing(ペイング)は、匿名で質問を募集することのできるアプリです。
無料で利用することができます。
Peing(ペイング)で質問箱を設置する方法は以下の通りです。
- STEP①:公式サイトにアクセスする
- STEP②:ログイン・会員登録をする
- STEP③:質問を募集する
- STEP④:インスタにURLを記載する
それぞれの手順について、以下で詳しく解説します。
STEP①:公式サイトにアクセスする
まずはPeingの公式サイトにアクセスします。
STEP②:ログイン・会員登録をする
続いてはPeingにログイン・会員登録します。
Instagramでのログインができなくなってしまったため、インスタだけで使用する場合は「連携せずに始める」を選択するといいでしょう。
「連携せずに始める」を選択した場合、「PeingID」と「ユーザー名」、「パスワード」は必須事項となりますが、それ以外の情報は任意となっているため、会員登録自体は1分ほどで終えることも可能です。
STEP③:質問を募集する
Peingのアカウント作成ができたら、「送った送信」から質問を作成し、プロフィール写真の下にある「質問を募集」からURLをコピーします。
STEP④:インスタにURLを記載する
質問が作成できたら、インスタのプロフィールもしくはストーリーズのリンクにてURLを共有することで質問を募集することができます。
ストーリーズにURLを挿入する場合は、スタンプ機能から「リンク」のスタンプを選択することで差し込むことができます。ふ
質問箱の使い方③:BoxFresh(ボックスフレッシュ)で質問箱を設置する方法
BoxFresh(ボックスフレッシュ)は、peing同様に匿名で質問を作成できる無料ツールです。
BoxFreshで質問箱を設置する方法は以下の通りとなります。
- STEP①:アプリをインストールする
- STEP②:ログイン・会員登録する
- STEP③:質問を作成する
- STEP④:インスタにURLを貼り付ける
それぞれの手順について、以下で詳しく解説します。
STEP①:アプリをインストールする
BoxFreshはブラウザ版とアプリ版の両方がありますが、ブラウザ版はX(旧Twitter)でのみログインが可能で、アプリ版は登録なしでログインすることが可能です。
また、アプリ版はInstagramとの連動に特化しているため、インスタの質問箱として利用する場合はアプリ版を利用するといいでしょう。
BoxFreshのアプリは以下からインストールすることができます。
STEP②:ログイン・会員登録する
アプリをインストールしたら、Appleでログインもしくはサインインなしで始めることができますが、「スキップしてはじめる」で問題ありません。
名前を登録するだけですぐに質問を作成することができるようになります。
STEP③:質問を作成する
ユーザー名を決めると「匿名の質問を募集する」から質問を作成することができます。
「匿名の質問を募集する」を選択すると、以下のように「好きな画像をタップ」という画面が表示されるため、好きな画像を選択してからインスタアプリで作成する流れとなります。
ー
STEP④:インスタにURLを貼り付ける
BoxFreshの外部ツールとなるため、インスタ上では質問の管理をすることができず、プロフィールやストーリーのURLからBoxFreshのアカウントにとんでもらって質問をしてもらうという流れです。
まとめ
本記事では、インスタの質問箱のメリットやデメリット、使い方などについて詳しく解説しました。
インスタで質問箱は非常に役立つツールとなっており、インスタ内の機能もしくは外部ツールで質問を募集することができます。
インスタのスタンプでの質問機能は手軽で管理をしやすいですが、ストーリーの特性上24時間で消えてしまうというデメリットがあります。
そのため、作業時間が限られている方やフォロワーが多い場合は外部ツールを使うことも検討するといいでしょう。
ぜひ本記事を参考にして、インスタの質問箱を活用してみてください。
ECサイトの基本的な集客方法は?5つの方法を押さえて集客数を大幅に伸ばしましょう!
マイクロインフルエンサーとは?言葉の定義から事例、そして気になる探し方まで徹底解説します!
インスタグラムに登録する際の注意点5つ!初心者向けの基本操作も
インフルエンサーを依頼する際に知っておくべきこと、注意点とは?
Instagramパートナーシップ広告(旧ブランドコンテンツ広告)のメリットと実施の際のポイント
店舗運営だからこそインスタグラムを活用するべき!店舗用インスタグラムのメリットと効果的運用ポイント
ダウンロードはこちらから