約3ヶ月で自社サイトへの流入数148%UP!幻のきのこ『はなびら茸』の認知拡大に寄与した、“農業×インフルエンサーマーケティング”の秘訣とは

「SNSを使って認知を広めたい…」とお悩みの方へ

こんなお悩みを抱えてませんか?

『インフルエンサーPRはお金がかかりそう』

『期待する効果が出るか不安』

『やり方がわからないからめんどくさそう』

\toridori marketingなら/

登録インフルエンサー5.5万人 & 案件実施数43万件の実績をもとにサポートさせていただき、

月額5万円~気軽にインフルエンサーマーケティングを実施することができます!

資料では最新データに基づいた

SNS上でユーザーが取る消費行動についても解説しておりますので是非ご覧ください♪

株式会社森の環

HP   :https://morinowa.co.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/hanabiratake_morinowa/

【導入目的:認知拡大・流入数増加】

SNSが消費者と企業を直接繋げる時代が訪れました。農業の領域でも、SNS・インフルエンサーマーケティングの活用で消費者に対して商品の情報をダイレクトに伝えられるので、販路拡大を実現している事例が生まれています。

今回取材にご協力いただいたのは、農業の新しいスタイルである、循環型農業に力を入れ、多様なきのこの生産・販売を行う『株式会社森の環(わ)』様です。

ブランド認知拡大のため『toridori marketing(トリドリマーケティング)』を導入し、インフルエンサーマーケティングを始めた結果、約3ヶ月で自社サイトへの流入数が148%まで増加したそうです。

代表取締役の春日様より、大きな結果を出すためのインフルエンサーマーケティングの活用について詳しくお話を伺ってきました。

目次

1 マーケティング施策を活用する、新しい農業の成り立ち

2 販路拡大のため、SNSマーケティングをスタート

3 商品のターゲット層に合ったインフルエンサー活用で効果を実感

4 インフルエンサーと「良い関係」を築くことの大切さ

マーケティング施策を活用する、新しい農業の成り立ち

━━まずはじめに、貴社の事業内容・商品について教えてください。

株式会社森の環は、2018年10月に設立し、きのこの生産・販売と農業領域での新規事業に取り組む会社で、今年でちょうど5周年を迎えます。

今回『toridori marketing(トリドリマーケティング)』のインフルエンサーさんにPRしていただいたお味噌汁セットの中に入っている幻のきのこ”はなびら茸”の販売は2020年から始めました。はなびら茸は、今年10月からセブンイレブンさんとのコラボレーション商品も発売していたり、今注目のきのこの品種の一つです。

━━普段は、どのようなマーケティング施策を活用していらっしゃいますか。

”マスメディアのマーケティング”と”SNSのマーケティング”の2軸で施策を行っています。

これまでは、マスメディアのマーケティングとして、雑誌広告、展示会、ローカルテレビCM、タイアップ企画、鉄道の吊り革広告など様々な試みが行われてきました。おかげさまで、一定の認知拡大に成功しましたが、店頭での販売、集客、流通の難しさなど、まだまだ課題はたくさんあります。

そんな状況の中、展示会で偶然知った『toridori marketing(トリドリマーケティング)』を導入し、今はこのサービスを集客、認知拡大の重要なチャンネルの一つとして、SNSマーケティングをどんどん展開しているところです。

販路拡大のため、SNSマーケティングをスタート

━━Instagram(SNS)を始めようと思った理由を教えてください。

様々なSNSの中で、Instagramが当社のメインターゲット層のユーザー像と最も親和性が高いからです。

当社のきのこをご購入いただいているお客様には、20代後半から40代前半の方が多いので、20代から40代の方々が愛用しているInstagramは直接的なリーチを確保するための優れた選択肢になると考えました。

━━『toridori marketing(トリドリマーケティング)』導入前の、集客における課題点はなんでしたか?

商品の宣伝と、販売に直結する集客が出来ていないことです。

質が良く多様なきのこに特化した商品販売は、まだあまり開拓されていない市場、いわゆるブルーオーシャンです。このような「まだ知られていない商材のメリット」をどうやって世間に広めていくかを難しいと感じていました。

特に悩ましかったのは、弊社の主力でもある「はなびら茸」の宣伝ですね。実は「はなびら茸」は食材として様々な料理に合う、万能食材なんです!それだけではなく、βグルカンなど健康維持に役立つ栄養成分も豊富に含まれています。味も健康にも良い、こんなにポテンシャルが高いきのこなのに、お客様にその魅力を完全に伝えきれていないのがとても残念だと思っていました。

━━『toridori marketing(トリドリマーケティング)』の導入に至った経緯、弊社を選んでいただいた理由を教えてください。

きっかけは展示会でしたが、導入前までにその他のインフルエンサーマーケティングサービスも情報を集め、検討しました。

その中で『toridori marketing(トリドリマーケティング)』を選んだ決め手は、「登録インフルエンサーの数」と「コストパフォーマンスの高さ」です。

『toridori marketing(トリドリマーケティング)』は登録しているマイクロインフルエンサーさんが他社と比べ圧倒的に多いので、様々なセグメントのフォロワーを抱えるマイクロインフルエンサーさんに対して森の環のPRを依頼すれば、きのこの情報をお届けできるお客様の幅が大きく広がると確信しました。

また、当社がSNSマーケティングを利用する上で求めるのは、バズるといったような短期的な成果ではなく、長期的なブランディングにつながる運用が出来ることです。長期運用の観点でコストを考えた場合、高額な費用がかかるマスメディアでのタイアップとは異なる効果を出せるよう、定額制でインフルエンサーに依頼し放題の『toridori marketing(トリドリマーケティング)』は理想的だと感じました。

商品のターゲット層に合ったインフルエンサー活用で効果を実感

━━『toridori marketing(トリドリマーケティング)』を使ってみての感想を教えてください

インフルエンサーマーケティング初心者でも直感的に使えるわかりやすいシステムで感心しました。

PRでやりたいことは会社さんによって違うと思いますが、それらにフレキシブルに対応できるサービス設計になっています。

当社がPRを依頼したインフルエンサーさんに関しては、きちんとした方々だったのも印象的でした。皆さんスケジュールと表記の規定を守りつつ、クオリティの高い投稿をしてくださって、とても満足でした!

━━『toridori marketing(トリドリマーケティング)』導入前と導入後を比較して、何か変化はありましたか。

導入前と比べると、Instagramの自社アカウントから自社サイトへの流入数が3ヶ月で148%UP、プロフィールへのアクセス数も75.7%UPしました。Instagramのフォロワー数も11.3%増えたのも嬉しかったです。

流入してくださる方はインフルエンサーさんの投稿で商品の魅力を理解した上で、当社のホームページに来ているので、商品理解度が高く、販売に繋がりやすいと期待しています。

━━インフルエンサーを選定する基準は何でしょうか。

商品のターゲット層に合うインフルエンサーさんであること」を最も重要視しています。

「はなびら茸」の魅力を充分に伝えて、フォロワーさんの興味を引けるよう、20代から40代の健康や美容に関心の高い女性のインフルエンサーの方が適していると考えて選定しました。

農産品は写真や動画では味が伝わらないので、一見SNSとの相性に課題があるかもしれませんが、今回は商品のペルソナにぴったりのインフルエンサーさんに依頼することで、効果をしっかり実感できました!

━━採用したトリドリインフルエンサーの感想を教えてください。また、特に印象に残った投稿を2つほど教えてください

商品の特徴や季節の話題などを織り交ぜて丁寧な投稿をしてくださる方が非常に多くてありがたいです。特に印象的だった投稿が2つあります。

1つ目の「一緒に懸命 子どもたちの学習と運動の両立をサポート」さんは、仕事と子育てを両立しているママの日常の一コマとして、仕事中の隙間時間に職場でお味噌汁を楽しむシーンを投稿してくださいました。お味噌汁セットの、手軽さや利便性という特徴がわかりやすく、使用シーンも想起できる、素晴らしい投稿だと思います。

2つ目の、「〖くるみん〗¦神戸ママ¦ゆるっと自然派¦子どもと遊んで暮らす」さんの投稿です。

寒い日にぴったりの朝ごはんなど実際の使用シーンを想像できるように工夫された写真がとても良かったです。ナチュラルな雰囲気も好印象で、丁寧な暮らし、子育てをしているフォロワーの方々に参考にしてもらえそうな素敵な投稿でした。

インフルエンサーと「良い関係」を築くことの大切さ

━━今後の事業の目標・展望がありましたらお聞かせください。

はなびら茸に関する情報発信で当社ができることはまだまだあると考えています。

『toridori marketing(トリドリマーケティング)』との連携により、インフルエンサーさんの発信力をお借りしながら、はなびら茸の優れた特徴や調理方法、栄養成分などをもっと世の中に広めていきたいです。また、もし機会があれば、地方発のイベントなどの取り組みにも参加して、地域コミュニティとのリレーションも構築していきたいです。

━━これからインフルエンサーマーケティングを始める方にむけてメッセージをお願いします。

市場の環境は常に変化しているものなので、リスクを恐れずに新しい施策にどんどんチャレンジするのが大事だと思います!

もし自社商品のブランド認知を拡大したいと考えた時には、インフルエンサーマーケティングを有力な選択肢の一つとして考えてみるのがおすすめです。

また、『toridori marketing(トリドリマーケティング)』を活用することで、企業とインフルエンサーとの関係において、「いい関係を築く」のは本当に大切だと実感しました。

インフルエンサーと企業は、単発の案件で報酬を支払う支払われるの関係になるのではなく、お互いにとって有益で持続的なパートナーシップを築くことがPRの成功の鍵になると感じています。弊社自身の経験からも、急いで短期間での結果を求めるのではなく、インフルエンサーさんと丁寧にコミュニケーションをとり、時間をかけて信頼を築いて、継続的に案件を依頼できるような協力関係を構築することで、インフルエンサーマーケティングの効果はどんどん上がっていくと思います。

「SNSを使って認知を広めたい…」とお悩みの方へ

こんなお悩みを抱えてませんか?

『インフルエンサーPRはお金がかかりそう』

『期待する効果が出るか不安』

『やり方がわからないからめんどくさそう』

\toridori marketingなら/

登録インフルエンサー5.5万人 & 案件実施数43万件の実績をもとにサポートさせていただき、

月額5万円~気軽にインフルエンサーマーケティングを実施することができます!

資料では最新データに基づいた

SNS上でユーザーが取る消費行動についても解説しておりますので是非ご覧ください♪

他の事例はこちら

売上前年比140%達成!インフルエンサーが新商品をPRした結果

うなぎいも協同組合 | 店舗プラン

PR商品の前年比売上2倍以上!「映え投稿」で成功させるコスパ重視のInstagram戦略とは?

株式会社澤井珈琲 | 通販プラン


toridori academy

他にもインフルエンサーマーケティング・SNSマーケティングに役立つ情報を発信しています!