【お役立ち動画】インスタグラムのアカウント設計のポイントを解説!
皆さんは、インスタグラムでどんな投稿をされてますか?
集客や売上を目的にインスタグラムを運用しているものの効果的な投稿ができていない…
と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、Instagram運用代行サービス「toridori likes」責任者の上田輝を招き
インスタグラムの運用において重要なポイントを語っていただきました!
最後に記事内容に沿った動画コンテンツをご用意しておりますので、ぜひご覧ください。
プロフィール
株式会社トリドリ PF事業部 上田 輝
▼経歴
香川県出身
2005年~:中国で3年間海外教育を受ける
2019年:上智大学経済学部入学
2019年:映像クリエイター兼フォトグラファーとしてフリーランス開始
日本一周中に作成したInstagramアカウントの売却に成功し、Instagramマーケティングの仕事を本格化
2020年11月:株式会社SOOLを設立し300社を超えるクライアント様のアカウントを運用
現在:株式会社トリドリにてInstagram運用代行サービスtoridori likesの責任者を務める
インスタグラム運用において重要なポイントは?
勿論、フォロワー増加やリーチ数獲得などといった課題によってアクションは異なりますが
今回はインスタグラムを運用していく上でのアカウント設計にフォーカスしてポイントを挙げさせていただきます。
ユーザーが求めている需要を理解し発信している
フォローする理由を作る
ユーザーの需要を理解した発信
この項目を理解することはインスタグラムだけに関わらずSNS運用全般において重要です。こちらが投稿したいものが必ずしもユーザーの需要になるとは限りません。あなたの顧客になりうるターゲットが何を求めているのか・どんな投稿を見たいのかを把握して運用を行わないと一方通行なコミュニケーションとなってしまいエンゲージメントの低下・フォロー率の低下といった課題が発生します。
例
渋谷のラーメン屋
ターゲット:渋谷近辺に住む人・遊びに来る人
実際の投稿:ラーメンの写真のみを投稿している
考えられる需要
どんなコンセプトのお店なのか・料金・アクセス方法を知りたい
このように考えられる需要と実際の発信内容がズレてしまうとフォロワーが伸びない・いいねが増えないなどといった課題に陥りやすくなります。
フォローする理由を作る
インスタグラムの運用において、アカウントをフォローする理由を発信に盛り込んでいくことは非常に重要です。今回紹介する方法は一度形を作ってしまえば普段の投稿に盛り込んでいくだけなので比較的簡単に運用に落とし込むできる方法となります。
お店の情報を記載したページを投稿に入れる
キャンペーンやお知らせをハイライトに残しフォローする理由を作る
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、インスタグラムのアカウント設計のポイントについて解説いたしました。時間がなかった方・もう一度内容を見返したい方は是非動画をご覧ください。
合わせて読みたい
SNSがもたらす購買行動への影響度レポート
SNSがもたらす購買行動への影響度レポート
toridori academy
他にもインフルエンサーマーケティング・SNSマーケティングに役立つ情報を発信しています!